仕事の質アップ⤴ Workhack Wordpressプラグイン 画像を一時保存なくそのまま貼り付け可能なプラグイン/ WordPress 2021年10月23日 ワードプレスへの画像の貼り付けってめっちゃめんどくさいですよね。 スクショして、キャプチャをどこかに保存して、 ワードプレスを開いてメディアからアップロードして やっと挿入できる。 この手間を省いてくれるプラグインを見つけてしまいました。 インストールや設定手順もめちゃくちゃ簡単(インストールしてから2ステップ)で 正... ともよ
仕事の質アップ⤴ Workhack WordpressプラグインDiver Diverを使っている人に最適な目次を表示するプラグイン /WordPress 2021年10月23日 目次を作成するプラグインはいろいろありますが、だいたいの人がこれを使っているのが Table of contentsだと思います。 こんな感じの表になりますね。 しかし、Diverというプラグインを使用している方には朗報! Diverでの設定に即した色味にしてくれる優良プラグインを見つけたのでお伝えします。 スポンサ... ともよ
仕事の質アップ⤴ Workhack WordpressプラグインSSL 一番簡単・失敗しないXcerverでSSL化の設定方法とプラグイン /WordPress 2021年10月23日 あなたのサイトはこのように「保護されていない通信」という画面がでてきていませんか? これはその名の通り、保護されていないためSEO的にもいい状態とはいえません。 ていうか、あなたもサイトにアクセスしてこの画面がでていればあまり長居したくないですよね(笑) 正しい状態はこちら⇃ こんな感じで鍵マークがついていれば問題... ともよ
仕事の質アップ⤴ Workhack Wordpressプラグイン プラグインの導入方法 /プログラミング無しにWordPressを使用するために必要 2021年10月23日 できれば、プログラミング無しでWordpressを使用したい人が 必ず知っておくべき知識がプラグイン わたしはこのプラグインをフル活用していま30個ほど導入しています。 (というか、Wordpress使用者ならわたしに限ったことではありませんが、笑) 今回はどのプラグインを使用するにも共通する プラグインの導入方法... ともよ
仕事の質アップ⤴ Workhack Wordpressプラグイン人気記事ランキング 人気記事ランキングをサイドバーに自動で表示するプラグイン /WordPress 2021年10月23日 サイドバーのコンテンツの1つとして、人気記事ランキングはぜひ表示しましょう。 なぜなら、何らかのアクセスであなたのブログに来た方が、サイドバーにある人気記事ランキングを見て、その記事にアクセスしてくれる可能性があるからです。 ブログ作成は、一度ブログにアクセスしてもらえたときにどれくらい他の記事を見てもらえるかによって... ともよ
仕事の質アップ⤴ Workhack Wordpressプラグイン投稿画像 Gravatarでユーザーの画像を設定できないときの対処法 /WordPress 2021年10月23日 ワードプレスのユーザー設定にGravatarというものが使われています。 これはワードプレス内の別サイトに飛ぶのですが、 ここの設定方法がまじでわからない、、という人も多いと思います(笑) ですが、この設定を使わずともユーザー画像を設定できる方法を見つけたのでご紹介します。 正直、この辺の設定で戸惑うのは時間の無駄... ともよ